気付きの瞑想・マインドフルネス・あるがまま【浜松市】

心を癒し成長に役立つ「気付きの瞑想」。「気づきの瞑想」はテーラワーダ仏教に伝わる瞑想です。今ではマインドフルネスとして紹介されています。マインドフルネスのルーツが「気づきの瞑想」です。このブログでは、社会貢献を目的とした情報を発信し、静岡県浜松市で開催している瞑想会、勉強会のほか、瞑想、マインドフルネス、ボディワーク、気功、ヒーリングなど、ジャンルにとらわれず、役立つ情報を紹介しています。

ティク・ナット・ハンとプラムヴィレッジ

ティク・ナット・ハン。
言わずとしれた著名なベトナムの禅僧ですね。

禅師であり、ノーベル平和賞の候補にもなっています。
詩人でもあり、平和活動家でもあります。

ティク・ナット・ハンを知ったのは、こちらの小説がきっかけでした。
「小説ブッダ―いにしえの道、白い雲」

ティク・ナット・ハンとプラムヴィレッジ

パーリ経典を元にして構築された小説です。
経典等を元に、できるだけ史実にそった形で、
しかも躍動感のある小説になっていますので、
とても感動した思い出があります。
本当に素晴らしい。
原始仏教の入門書としてもおすすめできます。

この小説「ブッダ」を書かれたのが、ティク・ナット・ハン。
これがきっかけで、ティク・ナット・ハンを知ったものでした。


ティク・ナット・ハンの日本のサイトがあります。
マインドフルネスの教えとしてありますね。

◎ティク・ナット・ハン マインドフルネスの教え
http://www.tnhjapan.org/

こちらですね。
ティク・ナット・ハンについて知りたい方、教えを体験してみたい方に
情報を提供しているようです。


で、ティク・ナット・ハンの拠点が、
フランスにある「プラムヴィレッジ」であるといいます。

◎プラムヴィレッジ
http://www.tnhjapan.org/plumvillage

プラムヴィレッジとは、仏教共同体。
つまり「サンガ」ですね。
ティク・ナット・ハンを中心としたサンガであるといいます。

ちなみに、「すももの木」がたくさんあることから、
プラムヴィレッジ(すもも村)であるとか。
わかりやすいです^^;


で、ティク・ナット・ハンは、ベトナムの禅僧ですが、
フランスに亡命しているといいます。

その亡命先のフランスにおいて、1982年に、
プラムヴィレッジは開設されたといいます。

ここは、僧侶、尼僧、一般の在家者らによる共同体といいます。
しかも、宗教、宗派を超えた開かれたところであると。

素晴らしいですね。
その崇高な理念と、想いが伝わってくるかのようです。


この「プラムヴィレッジ」について、
「第30回サンガくらぶ 徹底分析!ティク・ナット・ハン」
というのが開催されたといいます。
その報告を掲載したブログがあります。

「サンガくらぶ 徹底分析!ティク・ナット・ハン」
(講師:島田啓介、ゲスト:宮下直樹)に参加しました
http://komamedhia.hatenablog.com/entry/2016/12/09/134400

法施仲間のコマメさんのブログからです。
ポイントが端的に書かれていると思います。

正しいマインドフルネスを実践しなければ、私たちの魂だけでなく、
周囲の美しいもの全て失ってしまうという。
これを合意している人のコミュニティー、それがサンガ。
これは、タイの言葉だといいます。

的確ですね。
心に響きます。


あと、プラムヴィレッジは、仲良しの集まりのようでもあるようですね。
ですが、同じビジョンと志を持った方の集まりであると。

高い理念と、やさしさ、思いやり、あかるさ、上品さがあるんじゃないかと
想像してしまいます。

高い理念もまた必要だと思います。
下世話なことばかりでは、いくら素晴らしい教えを説いたとしても響きません。
心が濁ってしまう。

人は、高い理念にも感銘を受け、きよらかな気持ちにもなります。
理念、志の高さは必要。
きよらかさを感じさせる有り様(よう)、雰囲気も大切です。
品性ですね。
また、そういう人達と交わるのが適切ではないかと思います。


それにしても、
「どの流れに自分を置くかは、非常に重要です。
発願をキープしていくには、同じ方向を目指している仲間の力が必要です」

響きますね。
本当にその通りだと思います。

自分の立ち位置、方向性、ヴィジョン。
そしてこれらを共有できる仲間。
とても大切であると思います。
脚下照顧。

しかして、小さくても一歩を踏み出すことで、少しずつ
かたちにもなっていくのかもしれません。



◎ホーム - ゆとり家ホームページ
http://www.yutoriya.net/

◎島田啓介のVoice in Voice第3章
http://kskdah.seesaa.net/





  • 同じカテゴリー(仏教・瞑想について)の記事画像
    発菩提心・回心は大切
    瞑想では意欲・熱量が大切
    気功と瞑想は同じ~2022.10.23静岡県掛川市気功講習会
    瞑想がうまくいかない場合の3つの解決策・対策
    「あるがまま」を妨げるサンカーラの解消方法
    アーチャン・ニャーナラトー師瞑想会 法話~愛知県豊田市 弘誓院【2019年9月28日(土)】
    同じカテゴリー(仏教・瞑想について)の記事
     発菩提心・回心は大切 (2024-03-20 21:52)
     瞑想では意欲・熱量が大切 (2023-12-09 23:41)
     気功と瞑想は同じ~2022.10.23静岡県掛川市気功講習会 (2022-10-24 22:34)
     瞑想がうまくいかない場合の3つの解決策・対策 (2022-01-04 10:09)
     「あるがまま」を妨げるサンカーラの解消方法 (2022-01-02 14:10)
     アーチャン・ニャーナラトー師瞑想会 法話~愛知県豊田市 弘誓院【2019年9月28日(土)】 (2021-12-29 10:08)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    ティク・ナット・ハンとプラムヴィレッジ
      コメント(0)